検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 6 件中 1件目~6件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Positronium bubble oscillation in room temperature ionic liquids

平出 哲也

JJAP Conference Proceedings, Vol.2 (Internet), p.011003_1 - 011003_6, 2014/11

ポジトロニウムは絶縁物中で負の仕事関数をもち、その結果、周囲の分子との間に斥力が生じ、液体中ではバブルを形成する。しかし、バブルが安定な状態になるには、エネルギーを失う必要があるため、バブルの大きさが振動することが予想される。オルソポジトロニウムの消滅確率は、このバブルの大きさが小さいと大きくなり、バブルのサイズの振動は寿命スペクトル上に振幅として現れると予測される。通常の液体ではバブルの形成は早いため、時間分解能が200ピコ秒の装置では観測は不可能であるが、イオン液体中では、バブルの形成が遅いと考えられ、この寿命スペクトル上の振幅を観測できる可能性があり、実際に試みたところ、予想通り、500ピコ秒よりも遅い時刻領域に現れる振幅を観測することに成功した。

論文

Doppler-broadening of annihilation radiation spectroscopy under high magnetic field using a longitudinally spin-polarized slow positron beam

前川 雅樹; Zhang, H.; Li, H.; 深谷 有喜; 河裾 厚男

JJAP Conference Proceedings, Vol.2 (Internet), p.011305_1 - 011305_7, 2014/11

A spin-polarized positron beam generated using a $$^{22}$$Na source, solid neon moderator and magnetic lens was developed. The beam diameter, beam flux and spin polarization were 0.5 mm, 1$$times$$10$$^5$$ e$$^+$$ s$$^{-1}$$ and 27 %, respectively. An electromagnet system, which can generate $$pm$$1 T magnetic field, was also developed and equipped with the beam apparatus. Using this apparatus, Doppler broadening of annihilation radiation spectra under a high magnetic field were measured for bulk polycrystalline Fe, Co and Ni samples and a thin film Co$$_2$$MnSi sample. These spectra showed a clear asymmetry upon field reversal.

口頭

Current-induced spin polarization on metal surfaces observed by spin-polarized positron beam

Zhang, H.; 山本 春也; Li, H.; 深谷 有喜; 前川 雅樹; 河裾 厚男; 関 剛斎*; 齊藤 英治*; 高梨 弘毅*

no journal, , 

The current-induced outermost (0.1 to 0.2 nm) surface spin polarization of W, Ta, Pt, Pd, Au and Cu nano-scaled films has been observed by using the spin-polarized positron beam. The surface spin polarization of Pt (25 nm) and Pd (25 nm) films is positive and has a giant value as high as 10% at a charge current density of 2E5 A/cmE2. As for Ta and W, the surface spin polarization has a negative sign and the magnitude is rather larger (normalized to a current density of 1E5 A/cmE2). On Au and Cu outermost surfaces, spin polarizations are not detected. The material dependence of surface spin polarization on these six metals is similar to that of spin Hall angle, clarifies that the giant surface spin polarization on transition metal thin films is most probably induced by the spin-orbit interaction.

口頭

Surface spin polarization of ferromagnets observed by a spin-polarized positron beam

Li, H.; Zhang, H.; 前川 雅樹; 深谷 有喜; 河裾 厚男

no journal, , 

Surface magnetic properties attract extraordinary interest due to their important role in future device tech-nologies. Spin-polarized positron beam (SP-PB), with both high sensitivity and depth selectivity to polarized electrons in materials, is a suitable probe to detect polarized electrons leading to magnetism and spin-related phenomena at surfaces, interfaces and thin films. We investigated surface spin polarization of conventional ferro-magnets (Fe, Co, and Ni) by a newly developed SP-PB with about 47% spin polarization. The obtained results for Fe (1000 nm) /MgO and Ni (1000 nm) /MgO are 6.5% and -6.1%, respectively. The spin polarizaition of Feis positive, however, Ni shows negative spin polarization. The underlying mechanism will be discussed.

口頭

Electric field effect on positron annihilation lifetime in Kapton

酒井 弘明; 峯井 俊太郎; 平出 哲也; 大島 永康*; 小林 慶規*; 木野村 淳*; 鈴木 良一*

no journal, , 

高分子中において高電圧印加により、電子と陽電子の結合状態であるポジトロニウムの形成が増大すると報告されているが、その機構は明らかになっていない。そこで、電場が無い状態でポジトロニウム形成が見られない、カプトン(ポリイミド)中で、高電場印加によりポジトロニウム形成が起こるかどうか、陽電子消滅寿命測定により調べた。その結果、長寿命を示す三重項ポジトロニウムの形成は見られなかったが、自由陽電子の消滅成分の寿命値が長くなることがわかった。過去の報告では陽電子消滅寿命測定は行われておらず、ポジトロニウム形成の増大と寿命値の増大を見分けることは不可能であり、高電場下でのポジトロニウム形成増大の報告が誤った解釈である可能性が示された。

口頭

Effect of focused ion beam processing on stainless steel studied by positron annihilation lifetime measurements

峯井 俊太郎; 大島 永康*; 酒井 弘明; 大久保 成彰; 近藤 啓悦; 鈴木 良一*; 平出 哲也

no journal, , 

原子炉材料において、中性子照射によって原子空孔や空孔クラスターが形成されると考えられる。このような空孔型欠陥を観察する手法として、陽電子消滅法は重要な手法であるが、陽電子消滅法は$$gamma$$線計測であり、中性子照射された高放射化試料への適用は困難であった。しかし、最近の陽電子マイクロビームの開発で、陽電子を数十ミクロン程度の領域に打ち込む事が可能となり、エネルギーも低いため、薄い試料でも陽電子が止まる。そこで、高放射化試料を微小試料に加工することで、$$gamma$$線放出量を、陽電子消滅寿命測定が可能になるほど十分低くすることができ、高放射化試料に陽電子消滅寿命測定を直ちに適用することが可能となる。加工にはFIBが最も有力であり、今回、FIB加工によるSUS316L試料への影響を陽電子消滅寿命測定で評価し、試料作製にFIBを適用できることを示した。

6 件中 1件目~6件目を表示
  • 1